よくある質問と答え
演奏曲・編成について
- どんなジャンルの曲がありますか?
- さまざまなジャンルに対応します。お気軽にお問合せください。
- 事前に曲を視聴することはできますか?
- サンプルCDをお送りいたしますので、お申し付けください。
- 曲はリクエストできますか?
- 可能な限りお応えさせていただきます。お気軽にお問合せください。
- 曲目の選択は誰がするのですか?
- ご希望のイメージをお伝えいただき、コーディネーターがピッタリの曲をご提案しています。また、リストの中からご自由にお選びいただくことも可能です。
- 何曲くらい演奏してもらえますか?
- 実質30〜40分の演奏では、10曲前後が一般的です。
- 狭いスペースでも演奏できますか?
- スペースがない場合は、演奏者の数が少ない編成をお選びいただきます。
事前の準備について
- 申し込む前に必要なことはありますか?
- ご自宅以外で生演奏をお申し込みになる場合、まれに生演奏を禁止している会場がございますので、生演奏の利用が可能かどうか事前に確認をしてください。
- 当日までに準備しておくことはありますか?
- 当日までに、コーディネーターと曲目の選定や、演出についての打ち合わせを何度かさせていただきます。
- 会場に伝えておくべきことはありますか?
- 生演奏が入ること、その編成、演奏者の人数などは必ずお伝えください。確認として、こちらから会場へ直接連絡もいたします。
プライベートコンサート当日について
- 当日、演奏者はいつ到着しますか?
- 通常は演奏開始1時間前頃お伺いし、演奏準備などをします。
- 当日、自宅で用意しておくものはありますか?
- 楽器ケースなど荷物を置かせていただく場所をご用意ください。スペースのない場合は事前にお知らせください。
- 屋外での演奏はできますか?
- 屋根のある場所で、天候に左右されない場所でしたらお受けできる場合もございます。お気軽にご相談ください。
お申し込みについて
- 申し込みから当日までの流れを教えてください。
- お申し込みをいただいてから、コーディネーターと曲目や演出の打ち合わせをしていただきます。2週間前には演出を全て決めて、当日を迎えます。
- どのくらい前に申し込めばよいですか?
- スムーズな派遣をするため、余裕を持って1ヶ月前頃までにはお申し込みください。
- 直前の申し込みはできますか?
- 可能な限りご要望にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
料金・お支払い方法について
- 演奏料金の支払いはいつすればよいですか?
- お支払いは料金前払いでお願いいたします。ご請求書に記載されている期日までにお振込みをお願いいたします。
- 申し込み後の変更は可能ですか?
- 可能な限りご要望にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
- 申し込み後に料金が追加になることはありますか?
- 演奏時間が延長してしまった場合、延長料金が発生します。あらかじめ余裕をもった時間でお申し込みください。